2014年10月30日
あきる野店の休日
先日の火曜日の休日に、
あきる野店スタッフプラス1匹!?で
以前いたスタッフの出産祝いを探しに行きました

右に写ってるのが1匹!?

例をなして、お宝探しへ!
途中、歩き疲れたので…
ベビーカー借りて

…って、あんた4歳なんだけど

プレゼントはまだ、渡さないので、載せられませんが、
個人的に衝動買いしたのがこちら!!

すみません
アウトドアなもんで
久しぶりにスタッフと過ごす休日も、いいですね
深江
あきる野店スタッフプラス1匹!?で
以前いたスタッフの出産祝いを探しに行きました


右に写ってるのが1匹!?


例をなして、お宝探しへ!
途中、歩き疲れたので…
ベビーカー借りて


…って、あんた4歳なんだけど


プレゼントはまだ、渡さないので、載せられませんが、
個人的に衝動買いしたのがこちら!!

すみません


久しぶりにスタッフと過ごす休日も、いいですね

深江

Posted by SU14 at
21:42
│Comments(0)
2014年10月27日
ゆるふわワンカール!
こんばんは
深江です。
今日は伸ばし途中の方!
毛先にワンカール欲しいとの事
雑誌などに載ってるワンカールって…
意外と難しいんです
雑誌とかは、コテで巻いていたりするので…

ワンカールなんで、簡単に思われるかもしれないけど…
結構条件が揃わないと、難しいんです‼
いろんなやり取りして、乾かし方とか教えながらの、
出来上がり!
前から!

どうでしょう?どうでしょう?どうでしょう?

軽く、ネジネジブローで仕上げました
どうでしょう?

深江です。
今日は伸ばし途中の方!
毛先にワンカール欲しいとの事

雑誌などに載ってるワンカールって…
意外と難しいんです

雑誌とかは、コテで巻いていたりするので…

ワンカールなんで、簡単に思われるかもしれないけど…
結構条件が揃わないと、難しいんです‼
いろんなやり取りして、乾かし方とか教えながらの、
出来上がり!
前から!

どうでしょう?どうでしょう?どうでしょう?

軽く、ネジネジブローで仕上げました

どうでしょう?
Posted by SU14 at
21:20
│Comments(0)
2014年10月26日
2014年10月25日
何も足さない、何も引かない!?

あ~パーマはやっぱりいい‼
パーマって重力に逆らっているので、
パーマが出にくい方は、
極端な話…
何もつけない方がいい‼
場合もあります


つけすぎると、重さになって、
髪がペタン

トホホ…


頑張って前から

柔らかくてグッド‼です

ほとんど、何もつけてません‼
何事も、さじ加減が大事ですね

ありがとうございます。深江でした

Posted by SU14 at
21:52
│Comments(0)
2014年10月24日
自然にツヤストレート!!
こんばんは
深江です
今日は、以前にバッサリショート
にした方です‼
短くして、重さがなくなったのか、
癖ッ‼が…

いわゆる、波状毛!
ショートなので、ツンツンにしないで、
自然な柔らかさをつけるように、
ストレートパーマです

自然に伸びました

ちょっと
もして、
前回より、前の方を短くしちゃいました

「前から撮らせて‼」
ってお願いして、ギリここまで

顔隠しても、カワイイのは一目瞭然‼
やっぱり、恥ずかしい!?よね

深江です

今日は、以前にバッサリショート

短くして、重さがなくなったのか、
癖ッ‼が…

いわゆる、波状毛!
ショートなので、ツンツンにしないで、
自然な柔らかさをつけるように、
ストレートパーマです


自然に伸びました


ちょっと

前回より、前の方を短くしちゃいました


「前から撮らせて‼」
ってお願いして、ギリここまで


顔隠しても、カワイイのは一目瞭然‼
やっぱり、恥ずかしい!?よね

Posted by SU14 at
19:43
│Comments(0)
2014年10月23日
今日もデジパー‼

今回、バッサリボブに

ホニャ~っとパーマをかけます




デジパーでかけるので、動きが欲しいところにお薬をつけます。

ペーパーを使う事で、お薬のぬり分けができます

そして、
いつもの心苦しい時間


重たいですよね!? 首疲れますよね!?
少しでも和らげるアイテムがこちら!!

まぁ、膝の上に置いて、雑誌とか読みやすくするんですが…
ちょっとだけでも緩和出来れば…

そんな事思いながら、時間がきて外します。

ガーン!グリグリやないかいっ!!
何度やっても、!!!な時です



2液つけて、ブワ~っと乾かすと、

ホニャ~って感じに出来ました

やっぱり…前から撮りたい‼
でも、NGをいただいた深江でした

Posted by SU14 at
20:54
│Comments(0)
2014年10月22日
ヘナの活用

前回から、根元はカラー剤で
毛先はヘナで染めてます


ヘナでは、明るく出来ないので、
根元は通常のカラー剤を使います!
で、毛先はヘナで

出来上がりがこちら!!

もともと天然の癖ッ毛‼
ヘナの成分が、ダメージしている穴に入り込んで、
収まり良くしてくれます

ただ…色味を選べない

ヘナはメリット、デメリットをしっかり踏まえたうえで使用すると、
とっても良いトリートメントなんです‼
まだ勉強中ですが、詳しいことはお尋ね下さい

癖を生かしたドライを前から

個人的には、お店に来られた時の、ご自分でやった癖のでかたの方が好きです

ッてダメじゃん‼

良くも悪くも踏まえたうえで、深江が担当させて頂きました!?

Posted by SU14 at
21:41
│Comments(0)
2014年10月21日
編み込みます!
おはようございます。
あいにくのお天気ですね
本日は、お店は定休日となっております
さて、以前から、編み込みスタイルが流行ッていますね
そんなわけで…

ポン!
ちょっとよって

ドーン!
上の毛を適量とり、真ん中あたりをゴムでとめます。
毛先じゃない方の毛を半分にわり、
毛先を上から1回転させます
(分かりにくいですね…文章にすると難しい
)
周りの毛はぐるッと編み込んで
余った毛どうしをいい感じにまとめれば、
(ざっくりですみません
)
出来上がり
やっぱり、分かりにくいですね…
お店にて、スタッフにさりげなく
聞いてください
(結局…)
以上、本日お休みをいただいて家事をしている深江でした
あいにくのお天気ですね

本日は、お店は定休日となっております

さて、以前から、編み込みスタイルが流行ッていますね

そんなわけで…

ポン!
ちょっとよって

ドーン!
上の毛を適量とり、真ん中あたりをゴムでとめます。
毛先じゃない方の毛を半分にわり、
毛先を上から1回転させます

(分かりにくいですね…文章にすると難しい

周りの毛はぐるッと編み込んで
余った毛どうしをいい感じにまとめれば、
(ざっくりですみません

出来上がり

やっぱり、分かりにくいですね…
お店にて、スタッフにさりげなく
聞いてください

(結局…)
以上、本日お休みをいただいて家事をしている深江でした

Posted by SU14 at
11:10
│Comments(0)
2014年10月20日
コテ巻き‼
パーマかけたいけど、時間がない…
とか、いろんな諸事情でかけたいけどかけられない
って人、結構いますよね⁉
そんな時、役立つのがコテ‼
いわゆるカールアイロンでっす‼

が、巻くと
ドーン!

ヒューヒューダよ‼

黒髪だってドーン。

可愛くなっちゃいます
女性の身体は、男性と違ってマルミが多いので、
ヘアースタイルにも曲線をつけると
より、女性らしく、素敵になります
ただ…巻きなれないと、思わぬダメージや
火傷してしまうので、、、
美容師さんにやり方を聞いて、練習する事が大切です
コテも、使い方次第で、かわいいの味方っす‼
深江でした
とか、いろんな諸事情でかけたいけどかけられない
って人、結構いますよね⁉
そんな時、役立つのがコテ‼
いわゆるカールアイロンでっす‼

が、巻くと
ドーン!

ヒューヒューダよ‼

黒髪だってドーン。

可愛くなっちゃいます
女性の身体は、男性と違ってマルミが多いので、
ヘアースタイルにも曲線をつけると
より、女性らしく、素敵になります

ただ…巻きなれないと、思わぬダメージや
火傷してしまうので、、、

美容師さんにやり方を聞いて、練習する事が大切です

コテも、使い方次第で、かわいいの味方っす‼
深江でした

Posted by SU14 at
20:52
│Comments(0)
2014年10月19日
デジパー多し‼
最近デジパーをかける方、
とっても多いんです‼
なんででしょうか
嫌な訳じゃないんです
ただ、感じただけです

逆サイド

明るさ違うので、別の人っぽくなっちゃってますが
同じ方です
パーマスタイルって
前から撮る
方がいいですね
撮らせていただけたら、のせます
ありがとうございました
深江でした
とっても多いんです‼
なんででしょうか

嫌な訳じゃないんです

ただ、感じただけです


逆サイド

明るさ違うので、別の人っぽくなっちゃってますが
同じ方です

パーマスタイルって
前から撮る


撮らせていただけたら、のせます

ありがとうございました


Posted by SU14 at
20:49
│Comments(0)
2014年10月18日
ボブdeパーマdeグー!
昔の番組かなにかで、
ビビデバビデブー!
ッておまじないを 思い出しました
なんのおまじないだったか…?
だから…?
ボブにパスっと切って、パーマをON
ビビデバビデブー!






可愛くなるおまじないでした
ボブでパーマでグー!
深江でした
ビビデバビデブー!
ッておまじないを 思い出しました

なんのおまじないだったか…?
だから…?
ボブにパスっと切って、パーマをON

ビビデバビデブー!






可愛くなるおまじないでした

ボブでパーマでグー!
深江でした

Posted by SU14 at
20:23
│Comments(0)
2014年10月17日
今日はねじっただけ…
髪の毛は不思議です

ねじって、ピンでとめただけで
はいッ‼出来上がり

なんかいい感じです
髪の毛の可能性は、計り知れないんですね
深江でした


ねじって、ピンでとめただけで
はいッ‼出来上がり


なんかいい感じです

髪の毛の可能性は、計り知れないんですね

深江でした

Posted by SU14 at
18:44
│Comments(0)
2014年10月16日
今日はデジパー‼
先日、根元のりタッチカラーに来られたAさん。
今日はデジパーをかけました



デジパーは濡れてる時と、
乾いた時の誤差が少なく、
弾力
があるのが特徴です
ただ…出来上がりが読みづらい
加温した後、クーリングするんですが、
今日は、クーリングタイムを長めにとってみました
そしたらなんと、しっかりかかりました
また1つ勉強になった深江です
今日はデジパーをかけました




デジパーは濡れてる時と、
乾いた時の誤差が少なく、
弾力


ただ…出来上がりが読みづらい

加温した後、クーリングするんですが、
今日は、クーリングタイムを長めにとってみました

そしたらなんと、しっかりかかりました

また1つ勉強になった深江です

Posted by SU14 at
20:20
│Comments(0)
2014年10月14日
伝統美中止!?
本日は以前、お伝えした伝統美の日。
が、 しかし、 台風
のため、
なんと 中止!!
とっても残念です
なので、あきる野店にて…


ひっそりと…
あきる野伝統美


音楽も、伝統美に流れる、ダンスミュージックを
ガンガン
かけて
本番さながら、作り上げたスタイルがこちら!!





ボブベースで、面を綺麗に…
今回はお約束どうり、飾り付け最小限で
以前いた青山店の先輩からいただいたお言葉!
ミニマムでマキシマム
最小限で最大限の効果を!!
って事をいつも念頭に置いております
いかがでしょうか?
コンクール中止でも、
あきる野店は…
%;">最小人数で最高に盛り上がった伝統美を
行いました
モデルになってくれた
ま○○ちゃん
ありがとーございました
深江でした
が、 しかし、 台風

なんと 中止!!
とっても残念です

なので、あきる野店にて…


ひっそりと…
あきる野伝統美



音楽も、伝統美に流れる、ダンスミュージックを
ガンガン



本番さながら、作り上げたスタイルがこちら!!





ボブベースで、面を綺麗に…
今回はお約束どうり、飾り付け最小限で

以前いた青山店の先輩からいただいたお言葉!
ミニマムでマキシマム
最小限で最大限の効果を!!
って事をいつも念頭に置いております

いかがでしょうか?
コンクール中止でも、
あきる野店は…
%;">最小人数で最高に盛り上がった伝統美を
行いました

モデルになってくれた
ま○○ちゃん

ありがとーございました

深江でした

Posted by SU14 at
15:27
│Comments(1)
2014年10月13日
パーマとれやすい!?その2
以前、パーマとれやすい!?
で載せたMさん。
やっぱり…完全にとれてる

ということで、かけ直します
かけたばかりなので、時間は短く設定して

しっかりかかりました

Mさん、実は毎回かけ直してます
自分の力不足
すみません
日々勉強ですm(__)m
深江でした
で載せたMさん。
やっぱり…完全にとれてる


ということで、かけ直します

かけたばかりなので、時間は短く設定して

しっかりかかりました


Mさん、実は毎回かけ直してます

自分の力不足

すみません

日々勉強ですm(__)m
深江でした

Posted by SU14 at
11:32
│Comments(0)
2014年10月12日
3連休だからね!?
3連休の中日。
昨日も電車に乗ったら、結婚式帰りの方々が…
カレンダー無いので、わからないですが、
お日柄が良いんでしょうね
そんなわけで、結婚式に参加する方がセットに来られました

編み込みを駆使して

ルーズに崩しで

右側の画像無しっ
可愛くなりました
編み込みを取り入れると、とっても素敵ですね
深江でした
昨日も電車に乗ったら、結婚式帰りの方々が…
カレンダー無いので、わからないですが、
お日柄が良いんでしょうね

そんなわけで、結婚式に参加する方がセットに来られました


編み込みを駆使して

ルーズに崩しで


右側の画像無しっ

可愛くなりました

編み込みを取り入れると、とっても素敵ですね

深江でした

Posted by SU14 at
22:18
│Comments(0)
2014年10月11日
不安だけど、覚悟を決めて⁉︎
本日は1年に1,2回の周期でこられるSさんが、
なんと!2ヶ月でご来店デス
なんでも、雰囲気を変えたいとの事‼︎
なので、前髪を作って、パーマをかけることに・・・

癖毛で乾燥毛
今まではクリープパーマでかけていました・・・が
今回は色々悩んで悩んで、悩みぬいた結果
デジタルパーマになりました・・・
深江「パサつき感は出ちゃいますよ⁉︎」
Sさん「はいッ覚悟してマス!」
色々なやりとりして、深江も腹をくくってGO‼︎
ロッドON‼︎

デジタルパーマって重いのが難点ですスミマセン
出来あがり‼︎

多少のパサつき感はありますが、柔らかい感じでかかりました

前髪もチョー久しぶりにつくってこの笑顔




美容師やってていいナって改めて思う瞬間デス!
こうやって、お客様に助けられながら、美容師をしている深江でした
ありがとうございます。感謝デス
なんと!2ヶ月でご来店デス

なんでも、雰囲気を変えたいとの事‼︎
なので、前髪を作って、パーマをかけることに・・・

癖毛で乾燥毛

今まではクリープパーマでかけていました・・・が
今回は色々悩んで悩んで、悩みぬいた結果

デジタルパーマになりました・・・
深江「パサつき感は出ちゃいますよ⁉︎」
Sさん「はいッ覚悟してマス!」
色々なやりとりして、深江も腹をくくってGO‼︎
ロッドON‼︎

デジタルパーマって重いのが難点ですスミマセン

出来あがり‼︎

多少のパサつき感はありますが、柔らかい感じでかかりました


前髪もチョー久しぶりにつくってこの笑顔





美容師やってていいナって改めて思う瞬間デス!
こうやって、お客様に助けられながら、美容師をしている深江でした

ありがとうございます。感謝デス

Posted by SU14 at
23:26
│Comments(0)
2014年10月10日
手の内を見せる!?
年に2回、社内コンクールなるものがあります。
そのうちの一つが、秋に行われる
セット,メイク,着付けからなる、
伝統美コンクールです。
私、深江はセットしかできませんので、
自動的にセット担当になります
今日は練習風景の一部始終を…



まだ、未完成ですが、こんなイメージで作り上げていこうカナ、、
あくまでも個人的な意見ですが…
最近のコンクールは、飾り勝負…的な
あくまでも個人的意見です
飾りもとっても大事な物ですが、
技術やバランスがあってこそだと感じてます。
敢えて!手の内を見せる!
何を偉そうにって
はいっ、自分にプレッシャーかけてます
良くも悪くも、火曜日には結果報告させていただきます
そのうちの一つが、秋に行われる
セット,メイク,着付けからなる、
伝統美コンクールです。

私、深江はセットしかできませんので、
自動的にセット担当になります

今日は練習風景の一部始終を…



まだ、未完成ですが、こんなイメージで作り上げていこうカナ、、
あくまでも個人的な意見ですが…
最近のコンクールは、飾り勝負…的な
あくまでも個人的意見です

飾りもとっても大事な物ですが、
技術やバランスがあってこそだと感じてます。
敢えて!手の内を見せる!
何を偉そうにって

はいっ、自分にプレッシャーかけてます

良くも悪くも、火曜日には結果報告させていただきます

Posted by SU14 at
10:53
│Comments(0)
2014年10月09日
ちょっとハイライトで!
昨夜の皆既月食見ました⁉︎
月が消えても、太陽からの光りが当たって、神秘的で、雲が周りに厚くかかっていて、
ラピュタの世界を思い出しました
そんなんで、今日は少しハイライトを入れて、チョコっと変化をつけます。
Before

ハイライトを入れた上から、シャンプー台でゆる〜くインディゴをON‼︎
ちょっと変化つきました⁉︎

光りのあたり方で、色の出かたが変わります

なんだか・・・月と太陽の関係に似ているような・・・
ってちょっとこじ付けようとしましたが、無理でした
それにしても、宇宙さんにはいいもの見させていただきました
感謝デス!
フカエ
月が消えても、太陽からの光りが当たって、神秘的で、雲が周りに厚くかかっていて、
ラピュタの世界を思い出しました

そんなんで、今日は少しハイライトを入れて、チョコっと変化をつけます。
Before

ハイライトを入れた上から、シャンプー台でゆる〜くインディゴをON‼︎
ちょっと変化つきました⁉︎

光りのあたり方で、色の出かたが変わります


なんだか・・・月と太陽の関係に似ているような・・・
ってちょっとこじ付けようとしましたが、無理でした

それにしても、宇宙さんにはいいもの見させていただきました

感謝デス!
フカエ

Posted by SU14 at
10:31
│Comments(0)
2014年10月06日
濡れてるとグリグリなんだけど・・・
濡れてる時はグリグリなんだけど、乾くとパーマが伸びちゃう⁉︎人っていますよね

今日はそんな方。
方っていっても、スタッフの松本です。
希望は、ある程度しっかり目

スタッフの要望は聞かん深江です

巻き巻き終了!

時間をおいて、パーマ終了です。


結構、グリグリにかかりました
普通ならば冷や汗ものですヤバイ!かかり過ぎっ・・・
通常、美容師さんはこっから無口になるか、
言い訳や違う話題にもっていく饒舌になりま〜す
でも・・・その人髪質を把握してる美容師さんなら大丈夫!

ブワ〜って乾かして、こんな感じです

あれれ・・伸びちゃった
こっから、ムースをつけてスタイリング


あら不思議!!パーマ復活‼︎



外ハネ感がキュート‼︎
自分の髪質を把握している美容師さんをみつけることが、より良い人生を送る一つの手段だと感じる今日この頃デス
スタッフの要望は聞かないといいつつも、ちゃんときいてる
小心なフカエでした
続きを読む


今日はそんな方。
方っていっても、スタッフの松本です。
希望は、ある程度しっかり目


スタッフの要望は聞かん深江です


巻き巻き終了!

時間をおいて、パーマ終了です。


結構、グリグリにかかりました

普通ならば冷や汗ものですヤバイ!かかり過ぎっ・・・
通常、美容師さんはこっから無口になるか、
言い訳や違う話題にもっていく饒舌になりま〜す

でも・・・その人髪質を把握してる美容師さんなら大丈夫!

ブワ〜って乾かして、こんな感じです

あれれ・・伸びちゃった

こっから、ムースをつけてスタイリング



あら不思議!!パーマ復活‼︎



外ハネ感がキュート‼︎

自分の髪質を把握している美容師さんをみつけることが、より良い人生を送る一つの手段だと感じる今日この頃デス

スタッフの要望は聞かないといいつつも、ちゃんときいてる
小心なフカエでした

続きを読む
Posted by SU14 at
21:07
│Comments(0)